ハウスムジーク(音楽教室)ここに来ると元気になれる! 出張演奏○コンサート・パーティー・ ご企画の内容に沿ったステージをお創りします。 |
3月初旬のリポート花粉の季節ですね~。今年は大丈夫かなと思っていましたが、やっぱり来ました、花粉症。。頑張って乗り切るしかないですね。 3月に入ってからHPにアップしていない貸し切りのステージなどで、毎日走り回っています。 パソコンが壊れかけているので、新しいノートパソコンからの初のアップです。慣れないキーボードで打っています(苦笑) 今月2日 土曜日は、豊明市の歌声喫茶にてゲスト演してきました。 毎年呼んでくれる会なので、お顔馴染みの方々に「待っていたよ」と声をかけていただいて、ありがたい時間でした。昭和歌謡を中心に歌い、プチヴォイストレー二ングも交えてのステージはみんなで元気!!のひと時でした。 7日は今月から始めた弾き語りの現場でした。名古屋の繁華街 錦3丁目にある「YOYO」は、おしゃれな喫茶店というイメージです。弾き語りは得意ではないけれど一人で何とかしなくてはならないので、いろんなジャンルの曲を「おつかれさま~」という気落ちを込めて演奏しています。 9日は三重県いなべ市のデイケア施設にて、演奏し、こちらももらい泣きをこらえるくらい、泣いて喜んでくれたおじいちゃん おばあちゃん スタッフの皆さんに出会えてとてもとてもうれしかったです。 その夜は急きょ ジャズライブにて歌う事になり、ジャズアスターに向かい、ジャズの大御所の面々と共演できてハッピーな夜でした。 トランぺッターの村田浩氏の演奏は 本当に素敵!!で、ジャズってこんなに楽しい ということを伝えてくれ、音楽の素晴らしさを教えてくれる尊敬するミュージシャンです。今年も共演させていただいて、感謝感激でした。 翌10日は久しぶりの披露宴での演奏で、大切なご宴席のトップを私のアカペラで飾らせていただき、顔馴染みのメンバーとの共演で 出来る限りの祝福の気持ちを込めて歌いました。 歌を通じて 多くの出会いをいただけて ありがたい限りです。 時間を見つけてリポート アップします。 は~今日はとても時間がかかりました。 早く操作に慣れなくっちゃ(汗) お越しいただきましたお客様 ありがとうございます。 ヴォーカリスト 西みほ |
copyrights 2012 (c) 西みほ all rights reserved.