ライブレポート

インフォメーション

音楽教室

ハウスムジーク(音楽教室)

ここに来ると元気になれる!
ハウスムジークスタジオでは
「音楽を通じてHAPPYに」をコンセプトにゆったりとコミュニケーションをはかりながらのレッスンを行っています。

出張演奏

出張演奏

○コンサート・パーティー・
ブライダル等

ご企画の内容に沿ったステージをお創りします。
楽器や音響設備がなくても大丈夫です。お気軽にご相談下さい。

イベント情報

動画紹介

← Older posts Newer posts →

カフェ コンセール エルム


投稿者 by smilemipon

シャンソンの老舗 「エルム」に10月5日 出演しました。 なかなかシャンソンのレパートリーが増えない中で当日を迎えましたが、 この日は終わりゆく夏を思い 哀しい恋の歌を いろんなジャンルからピックアップしました。   エルムという空間の中でお客様の心を捉えるのはとても難しい。

力を試される場所でもあります。  ピアニスト 山下力哉氏とも久しぶりの共演で、これまであまり歌っていない曲や ジャズスタンダードをしっとり演奏したり 緊張感漂う時間でした。

少しずつお顔馴染みになって下さったお客様もおみえで、厳しい中にも温かみのあるエルムは

これまでの私のステージに無かった雰囲気をもたらしてくれます。 

 

女ごころを歌えるようになるには もっと時間がかかるのかなあなんて 思いつつ。

 

 

お越しいただきましたお客様 ありがとうございました。

 

 

ヴォーカリスト  西みほ

 



9月末の ライブリポート


投稿者 by smilemipon

久しぶりのリポートです。 9月末からまた走り抜けるように時間が過ぎています。 レギュラーでの出演となっている「月うさぎ」でのライブは毎回 いろんなメンバーとのセットですが、回を増すごとに楽しい演奏になる 北床宗太郎(Vn) 片桐一篤氏(P)との24日に行ったライブはとてもフリーダムな音楽の世界で、 心地良かったです。 松坂屋本店でのイベント出演も 直前のFBでのアップにもかかわらず、多くの方にお越しいただき楽しい演奏でした。演奏中に突然ドレスのストラップが。。。のようなハプニングもありましたが(汗) いろんなジャンルから聴いていただきました。 夏に動きすぎたのか、声帯の調子を壊してしまいましたが、体のSOSサインなので、より慎重に声に向き合い、大事にしなきゃ!!と 思い知らされた月でもありました。

 

たくさん食べて 秋に突入です^^。

 

 

ヴォーカリスト  西みほ



エクシブ鳥羽   西みほ ディナーショー


投稿者 by smilemipon

9月18日、 三重県鳥羽市にあるエクシブ鳥羽でのディナーショーはありがたい事に今回2回目の出演でした。   視界が殆ど利かない程のどしゃ降りの中、現地へ無事に到着。 最近は

順調に雨女 返上でしたが、またしても 大雨。  そんなお天気にもかかわらず、多くの方にお越しいただき、 ショーは無事に終わりました。  前回も来て下さった方から 楽しみに待っていましたよ~と声をかけていただいたり、 あたたか~いスタッフのおもてなしを受け、嬉しく楽しい時でした。  今回は童謡、ジャズスタンダード、ヒット曲ナンバーアレンジヴァージョンなど、おり交ぜて選曲しましたが、1曲私のオリジナルの曲を聴いていただきました。 曲毎に拍手の音が変わり、あ~この歌は楽しんでいただけたなあ、 これは今ひとつだった^^;  など、キャリアとともに コワさも感じつつ メンバーの音のサポートと共に 60分歌いきりました。

 

お越しいただきましたお客様   ありがとうございました。

 

エクシブのスタッフの皆さん  お世話になりました^^。

 

 

ヴォーカリスト   西みほ



第12回 ハウスムジーク コンサート &  西みほ LIVE  


投稿者 by smilemipon

 

9月8日 jazz spot  SWINGにて 生徒さんの発表会を開催しました。様々なジャンルの歌を生徒さんがそれぞれ主役になって演奏されました。 緊張感もあり、そして温かな空間で過ごせる事が出来て成功だったと思います。 初参加の方も楽しんでいただけた様子で良かったです。 夕方からの発表会の後は、私のライブがあり、 ピアノトリオをバックに スタンダードや懐かい日本の歌等など 体力の限界まで歌いました。 満席のお客様に聴いていただけて、心から嬉しかったです。   ありがとうございました^^。 

 

ありがたい一日でした。 あらためてそう思います。 人は人のとつながりで、元気を出して生きていける。  生徒さん、 スタッフ、 メンバー 、応援してくださる皆さん。  本当に嬉しいです。

 

ヴォーカリスト    西みほ

 

 



ストレッチレッスン by  アイ 先生


投稿者 by smilemipon

8月29日 ハウスムジークにて、アイ先生をお招きしてストレッチレッスンを行いました。この日はミュージシャンの友達も参加してくれて 5名でレッスンを受けましたが、継続している生徒さんは 数回目の受講となるので、以前よりやわらかい顔の表情。

本格的なストレッチレッスンは 痛気持ちよく、 身体が本当に伸びてきもち良い~~。 

皆さんの感想としては、冷え症がよくなった、気持ち良い、等 喜んでもらえてとても嬉しいです。

私は というと 夜中に仕事が終わっても 必ず教えていただいたポイントは1つでも実行 を目標に 少しずつ復習しながら取り組んでいます。  ン~ やはり足の冷えがなくなり、あとは汗をかくようになりました。 レッスン中は必死でついていっているので、他に何も考えないというのも

良いのかなあ。   もともと、歌を歌う為のストレッチをより掘り下げていきたいなあという思いから初めたこのレッスンは コアマッスル鍛え系の内容です。いろんな年代の方に参加していただけます。 また日程が決まりしだい ライブスケジュールにてアップしますね。

 

 

 

ヴォーカリスト   西みほ 

 

 

  

 

 



愛知北FM放送  生出演


投稿者 by smilemipon

8月24日 深夜0時からスタートの番組にゲスト出演しました。ドクターK 他2名がレギュラーの番組で、地域のニュースや体の事(この日は胃腸に関するお話でした)など、のんびりまったり、

癒し系の番組で、1時間出演の予定が、「まだ居てね~」の言葉にほだされ、25時30分までたっくさん、喋ってしまいました。 嬉しかったのは 私のCD 「TENDERLY] をずっとかけて下さった事。 あとは、このHPにもアップしています、「紡ぐ」を初披露でON AIRしていただいて、嬉しかったです^^・  夜も深まる帰り道 、番組を聴きながらゆっくりと久しぶりのミッドナイトドライブで、最近の日常とは違う時間を楽しみました。

スタジオのスタッフの皆様、 リスナーの皆さん ありがとうございました。

 

 

ヴォーカリスト  西みほ

 

 



☆YOU TUBE にアップされました☆


投稿者 by smilemipon

2012年 8月4日  安城七夕まつり にての ライヴ映像です。 今回はソプラノの声では無くというご要望にお応えしての演奏です。  


 

作詞 作曲  佐乃 健介 氏 

天空をイメージしたとても素敵な曲です。  踊りは安城北斗の皆さんです。

嬉しいです^^。皆さん聴いて下さいね~。

ヴォーカリスト 西みほ

 



7月31日 月うさぎ


投稿者 by smilemipon

暑いあつい7月ラストの日は、昼間レッスンや打ち合わせ等で移動中は焦げそうな勢いでした。

月うさぎでのライブは7月は2回目で、この日はベーシストの日景修氏との共演も数年振りでした。暑い中来て下さったお客様と一緒に、ジャズスタンダードをたっぷりと楽しみ、気がついたら午前零時という時間!!   初めて聴いて下さったお客様にも多く出会えて、あいがた~い夜でした。

月うさぎもくつろぎ空間で、リラックスして演奏で出来ます^^。

お越しいただきましたお客様、ありがとうございました。

次回は8月30日に出演予定です。

 

ヴォーカリスト 西みほ

 

 

 

 



ストレッチレッスン at ハウスムジーク


投稿者 by smilemipon

7月後半からサロンにて、AI 先生のストレッチレッスンを始めました。歌う為に必要なトレーニングはいろいろとあるけれど、身体をほぐしていく為にも良いかなと、以前から願っていたレッスンを実現出来てとてもHAPPY^^。 限定4名で、マンツーマンのような内容です。 姿勢の矯正も取り入れた内容で、リフトアップ効果もあるよね!と生徒さんとも話していました。勿論私も生徒になって一緒にレッスンを受けています。体の奥から汗が出てきて、いい感じ。

とってもリフレッシュ出来ます。

 時間の調整などがつけば、今後、パブリックにこのプログラムの生徒さんを募集させていただきます。

暑いけれど、今日も教えていただいた事を思い出してエクササイズ頑張ります。

ヴォーカリスト 西みほ

 

 

 



7月25日 エルム


投稿者 by smilemipon

春以来の出演となりましたエルムは、2人のヴォーカルによるショーでした。各ステージを各々のレパートリーを披露し、ラストはその名の通り「ラストワルツ」をデュエットで演奏し、満席の店内は暑い中お越しいただいたお客様とホッとな雰囲気の中、なごやかにその夜を閉じました。

初めて歌ったカンツォーネや、久しぶりに歌うシャンソンもありでドキドキしていましたが、あったか~い拍手をいただき、嬉しかった^^です。

お越しいただきましたお客様 ありがとうございました。

 

ヴォーカリスト 西みほ

 

 



7月23日 月うさぎ


投稿者 by smilemipon

応接室のような空間「月うさぎ」でのライブは北床宗太郎氏(Vn)と片桐一篤(P)とのトリオでの演奏でした。ヒット歌謡曲ジャズアレンジバージョン、スタンダードなど、ライヴ感たっぷり=な感じで演奏しました。 ママが出してくれたメロンも美味しかった^^です。

次回は今月31日に違うメンバーで今度はジャズナイトな雰囲気でお届けします。

暑いなかお越しいただきましたお客様ありがとうございました^^。

ヴォーカリスト 西みほ

 

 

 

 



東洋医学と音楽のコラボイベント


投稿者 by admin

ハウスムジーク企画第2弾のイベントを7月7日に私のサロンにて行いました。
今回は鍼灸師の多田一先生の東洋医学、養生論などのお話の後、ギタリスト牛丸健司さんとのデュオで、日本の歌、スタンダードなどを演奏し、約70分ゆったりとプライベート空間でのプチカルチャーをお客様と共有できたかなと思います。為になるお話でした。  心配していた雨も降らず、多くのお客様にお越しいただき、企画して良かった^^。です。

明日からも気持ちを元気!!に頑張ろう!と思わせてくれる素敵な時間でした。

心と体に優しい企画、これからも続けてまいります^^。

ヴォーカリスト  西みほ



6月後半の公演


投稿者 by admin

ふ~~^^。元気に何とか全ての公演を終える事が出来ました。

応援して下さったお客様ありがとうございます。貸切の公演も含めて毎日のように歌いました。

22日は「ケンカタヤマ~1000人の祈りコンサート」ではゲストで出演しましたが、

ケンさんの素晴らしい歌声に感動!しました。

崎山弥生ちゃん、下垣真希さん、林夏子さん、そしてバンドメンバーは北川美晃氏をリーダーとするナイスな演奏で、

私は皆さんに元気!を届けたくてミュージカルを歌いました。

翌23日は箏曲の演奏会にゲストとして、出演。

オリジナルの曲のソプラノソロを歌いました。

翌24日は「笑って健康IN名古屋」で進行役も含めた影アナを。

翌25日は貸切のステージでのショータイムと「月うさぎ」でのライブでした。

ホールでの公演が続き、緊張の連続でしたが、いづれもとても楽しく、

私の好きな舞台袖の雰囲気もたっぷり味わえてHAPPY^^。

ミュージックサロン ハウスムジークのコラボ企画を7月7日に開催するので、

その準備と、秋以降のコンサートの選曲等に向けて進んでいきます。

HPをリニューアル中なので、皆様どうぞご期待下さいね。

お越しいただきましたお客様 ありがとうございます。

 

ヴォーカリスト 西みほ



6月12日 宗次ホール主催 ランチタイムコンサート


投稿者 by admin

ラ・ミューズトリオでの出演は今回3回目となりました。

雨模様にもかかわらず多くのお客様にお越しいただき、久しぶりの純クラシックの公演は成功だったと思います。

数週間前からの声の不調も何とかクリアになり、

今回はイタリア古典歌曲や日本歌曲を演奏し、まったりゆったりの1時間を客席の皆様と楽しめました。

ステージで演奏する事が初めてという曲が今回は4曲あり、かなり緊張モードでしたが、

ホールでの生の声での演奏は、体の底から声をコントロールする事が出来るので、

やっぱりやめられない!魅力があります。

お越しいただきましたお客様 ありがとうございました^^。

ラ・ミューズトリオの素敵なメンバー です。

ヴァイオリン 崎山弥生さん。 ピアニスト  山崎友子さん。

ありがとう。

 

ヴォーカリスト 西みほ



5月後半から6月初旬


投稿者 by admin

ありがたい事に、貸切でのステージも含めて慌ただしく駆け回っています。

声の調子も何とか戻り、毎日音楽漬けです。

5月後半はジャズバー「月うさぎ」でのライブや、レコーディングのお仕事等々、

また6月は久しぶりのSWINGでのジャズライブなどで多くの皆様とお目にかかれました。

明日12日は久しぶりの純クラシックの公演が宗次ホールであります。

大好きなメンバーとの共演で楽しみです。

なかなかリポートアップができていなくてごめんなさい_(_^_)_

今月は、公演が連日重なっている週もありますが、元気!に歌っていきます^^。

 

ヴォーカリスト 西みほ



5月22日 ムジカセラミカ定期公演


投稿者 by admin

セラミック楽器との共演のコンサートに出演しました。

久しぶりにクラシック系のステージでした。

黄砂の影響か?連日のハードスケジュールのせいなのか?声の響きが思うようにのらず、落ち込みました。

せっかくのホールでの公演だったのに、とても悔しい思いでした。

そんな日もあるよ。帰宅後、娘からの励ましの言葉に何とか支えられました。

お越しいただきましたお客様 温かい拍手をありがとうございました。

もっともっと、いい歌い手になりたい。

 

ヴォーカリスト 西みほ



4月25日 月うさぎ


投稿者 by admin

この日2回目の共演のヴァイオリニスト、北床宗太郎氏とピアニスト、片桐一篤氏とのライブを月うさぎで行いました。

ン~~~とても自由で楽しかったです。

というのも4月中旬からあるお店での弾き語りでのステージが度々入り、歌いたい曲はたくさんあるけれど、

特にジャズは思うように弾けないので、フラストレーションが溜まっていました。

3人での演奏は絶妙な緊張感とパッションの世界で、とても気持ちの良い音楽が生まれてきます。

満席の店内では元気なお客様が多く、楽しい夜でした。

次回は6月25日(金)、29日(火)で月うさぎに出演します。

皆様のお越しをお待ちしております^^。

 

ヴォーカリスト 西みほ



4月21日 アロマと音楽のコラボライブ


投稿者 by admin

私のスタジオ「ハウスムジーク」でのコラボ企画第一弾は、アロマと音楽のコラボで、

香りが体に与えてくれる効果などのお話とライブをお客様に楽しんでいただきました。

かねてから行いたかった企画が実現できて、多くの方々のご協力とお客様のおかげで無事に終える事が出来ました。

アロマテラピストの松木道代さん、ギタリストの牛丸健司さんと共に、日本の歌やジャズスタンダード等を聴いて頂きながらアロマな空間の中、約1時間半、ゆったりとした時間でした。

少し眠くなったのはアロマ効果ですね。

「ハウスムジーク」では、心と体に優しい企画を、音楽とのコラボで行っていきたいと思っています。

次回のコラボ企画は7月7日(土)の午後3時・午後6時の二部制で、

鍼灸師の先生をお招きして。東洋医学、体に効くツボなどのお話をしていただく予定です。

お越しいただきましたお客様 ありがとうございました。 またお立寄り下さいね。

 

ヴォーカリスト 西みほ



4月10日 エルム 


投稿者 by admin

連続3回目の出演となったエルムでの今回のショーはシャンソンの演目でというご要望にお応えして、

勇気を出してシャンソンのナンバーに臨みました。

新たに歌う曲が数曲あり、多分1曲あたり多分200回以上は練習しました^^:

シャンソンは言葉が本当に難しくて頭の中がどうにかなりそうなくらい、歌詞を覚えるのに時間がかかりましたが、

いつものステージとは違う緊張感で、お客様の温かい応援の中、無事に終わりました。

哀しい恋の曲はMmm~やっぱり苦手でした~。

大人な感じが未だまだ表現出来ないけれど、せっかくいただいた機会だったので、

これからも少しずつ覚えて、素敵な恋の曲を歌っていきたいです。

お越しいただきましたお客様 ありがとうございました。

 

ヴォーカリスト 西みほ



4月1日 ヴォイスケアレッスンの合間のブレイクタイム


投稿者 by admin

年度変わりは、また気持ちが引き締まりますね。

今日は午後からレッスン日。声に悩みを抱える方へのケアレッスンを行なっています。

生活の中で取り入れていただける内容のストレッチやトレーニングなど、

生徒さんの状態をみながら行うレッスンの時間も私の大好きなありがたい時間です。

前回よりも声が出易く、リラックスして来て下さると本当に嬉しい!!

昨夜、リビングに飾っていた蘭の花が再び咲きました。感激!の一言です。

名古屋は未だ寒いけれど、春って新たに何かが始まる季節で大好きです。

さあ~今日も頑張る~。

 

西みほ


← Older posts Newer posts →


趣味の範囲からプロ志望の方までお気軽にご相談お問合せ下さい!!052-935-6219まで!!