ハウスムジーク(音楽教室)ここに来ると元気になれる! 出張演奏○コンサート・パーティー・ ご企画の内容に沿ったステージをお創りします。 |
Author Archives: smilemipon← Older posts Newer posts →2017年 1月 の ライブスケジュール2016年11月20日 ★18日(水) 名東区 男女平等参画の集い ゲストコンサート
講演会後 の コンサート にて
JAZZ スタンダードを 中心に お届けします。
場所: 名古屋市名東文化小劇場
時間: 11:30~ 12:15
メンバー: 山下力哉(P)
出宮寛之(B)
入場無料
主催: 名古屋市名東区地域女性活動促進事業実行委員会・ 名東区役所
★19日(木) マイルス
ピアニスト 木須康一氏 との デュオライブで、
jazz スタンダード 日本の歌 等 お届けします。
場所: 名古屋市中区錦3丁目9-15 サンロードビル4F
時間: 21:00 22:00 23:15 3セット
料金: 4500円 プラス ドリンク代
メンバー: 木須 康一 (P)
お問い合わせ: 052-971-6722 マイルス
主催: マイルス www.miles-ikura.com/body/b_info/ba_info.html
★24日(火) SWING
場所: 名古屋市中区東桜2-18-24 サンマルコビルB1
時間: 19:30~ 21:00~ 2セット
ミュージックチャージ : 2500円
メンバー:
太田邦夫(P) 加藤雅史(B) 船尾 真伊年(Ds)
jazz スタンダード ナイト です。
★28日(土) 第53回 中山晋平記念音楽賞優秀賞入選曲発表会 記念公演
故郷 大分県竹田市と 音楽姉妹都市提携を 結んでいる 長野県中野市
での コンサートに 出演します。
西みほ ミニコンサートは 14:10から 14:40までの予定。
中野市出身の作曲家 中山晋平作品
竹田市出身の作詞家 佐藤義美作詞の楽曲
竹田市を代表する作曲家 瀧廉太郎作品 等を 中心に
故郷への 感謝。 音楽で 結ばれる 喜び の 気持ちで
こころ を 込めて 歌います。
皆様のお越しを お待ちしております。
★31日(火) エルム
毎月1回 ゲスト出演させていただいている エルムでのライブです。
場所:名古屋市千種区吹上2-4-5
時間:19:30~ 20:30~ 2ステージ 21:30終了。
メンバー: 山下力哉 (P)
チャージ 3500円
主催 エルム
ハウスムジーク レポ等2016年11月20日
ハウスムジーク は 新しい生徒さんにも お越しいただいて
活気 溢れる 雰囲気! です。 雨の日も 風の日も 通って来て
いただける事 ありがたいです♡
それぞれ 歌いたい 目的 が 違うので
なるべく ご要望に 沿った内容で の レッスンを行っていますが
VOICE トレーニング は 欠かせないので まずは 土台を しっかり。
ストレッチをして 体の ポジションを 整えてから 発声 ~ 歌いたい曲
という 流れです。
ドアを 開けて お越しいただいた時 より さらに 笑顔で
生徒さんに スタジオを 後にしてもらいたい。
毎回の レッスン は 常に その時々の コミュニケーション。
歌 を うたう は 伝える 事なので
少しかもしれないけれど HAPPY の 連鎖になってくれる と
嬉しいです。
名東文化小劇場 での うた講座 も 始まり
3月の 発表会 に向けて 走り出しました。
今年の 講座は 少し お勉強の 内容も 交えて
受講生 の 皆様に 楽しんで 歌を うたって いただけたらな
と 思っています。
毎回 満席の ステーキ徳川 ニシの日 ライブ。
マイルス、 エルム
スポット のステージ。
いつも お客様に 感謝です。
秋も 深まり 年の瀬も 近く なってきました。
体調に 気をつけて 今週からも うたLOVE な
毎日 を 送ります。
この ページ を 訪れて くれている 皆様
ありがとうございます。
ヴォーカリスト 西みほ
CD Smile Seed2016年11月5日
熊本空港の近くで開業されている 整骨院 院長 の 同級生から
「西さんの 歌を」
地震後 「何か 私に 出来る事 ない??」
名古屋、東海市でのチャリティーコンサート 以外に すぐに 何か 役に
たてる事を したかった。
「西さんの 声で THE ROSE を 歌って。」
後日 未だ 揺れが続いている 熊本で、 避難所で 被災している
方がたに 治療をしながら メールで 届けてくれた詩。
原曲の管理者に 申請を行って 使用許可を いただいた
Smile Seed (笑顔の種)
熊本で 治療の為に 使われている この 曲。
CD として 私の手元にも 届きました。
録音スタジオでは 笑顔が 消えた 女の子の 写真
辛い 現実の写真 を みながら
こころ 私の もてる 全ての エネルギーを もって
歌いました。
今は SNS が あるので リアルタイムに 音を
熊本 と 録音スタジオで 確認しながら
歌い手 としての 私の 声 歌 とは 少し
違うけれど この 歌が 少しでも
治療を行う 友人を通して 辛い 方がたに 届いてくれたら と
強く 思いながら 歌いました。
CD 聴いてみたいな。
と 思って下さる方
お手数ですが お問い合わせの ページから
アクセスを お願いします。
少し お時間をいただく日も ありますが
発送させて いただきます。
尚 各 ステージには 持参しております。
宜しくお願いします。
ヴォーカリスト 西みほ 制作 Smile Seed プロジェクト
販売価格 1000円 (税込価格)
郵送の場合は おそれいりますが 送料をお願いします。
秋 深まり2016年11月5日
久しぶりの リポートです。
急に 寒くなって きましたね。
ハウスムジーク、 ステージ と 毎日 充実の日々。
目指せ!健康女子 の 生徒さん。
歌は 初めてだけどの の 男性グループ。
ハモリクラス など等。 いづれも
ヴォイストレーニング を 行ってからの 歌の レッスン。
スタジオにいると 本当に いい出会い に 私が 癒されているかも。
この秋 冬 ありがたい ステージに 恵まれています。
なるべく ナチュラル に ニュートラルに
を 目指して。
ヴォーカリスト 西みほ
ステーキ徳川 ニシの日ライブ
Swing スペシャルライブ エルム 定例ライブ
正絃社合奏団30周年記念コンサート ゲスト出演2016年10月18日
筝曲 正絃社様 主催公演
記念のご公演 にて ゲストで 歌わせていただきました。
お琴 尺八 ダンス 洋楽の コラボ で
お馴染みの ナンバーを 約25分の メドレー仕立ての作品。
普段 接している世界とは また違った 色合いの舞台は
家元の 野村祐子先生 の 素晴らしい統率力 等など
学びを 多くいただきました。
毎日 新たな経験 感謝です。
ヴォーカリスト 西みほ
巡礼 あいちトリエンナーレ2016舞台芸術公募プログラム2016年9月26日
9月25日 巡礼 公演
おかげをもちまして 満席の中 大成功でした。
アネット(愛知芸術文化協会) 主催公演。
この 団体には 数年前から 会員として 在籍しています。
きっかけは 私の声帯の主治医 からの ご推薦。
また 時を同じくして ラジオ番組アシスタントを務めている時に
ゲスト出演された 西川流家元 西川千雅氏 からの ご推薦。
当時 東日本大震災 の チャリティーライブ 等を
行っていた時だったので アネットが アートでの 社会への貢献を
されている と 伺い、 ありがたく 参加させていただきました。
それからの ご縁にて 多くの 素晴らしい 各界のアーティスト との
コラボ公演 「RE: ALICE」 に続いての 第2弾 の 「巡礼」では
男と女の いきつく愛 を ダンス ピアノ と 共に
語り手 また 歌い手 として 表現しました。
後半では 森の精霊役 で 平和を 祈る 歌 を。
アートで パワーを☆彡
壮大コラボ 公演。
感謝の 気持ちで いっぱいです。
お越しいただきました お客様 また 応援
ありがとうございました。
ヴォーカリスト 西みほ
出番前 緊張中の フォト
9月19日 「巡礼」 満員御礼2016年9月20日
シルバーウィーク 皆様 いかがお過ごしでしたでしょうか?
私は 毎日 超激! 稼働でした。
敬老の日 に 合わせて 毎年 お声がけを いただいている
介護施設さんでの コンサート
ハウスムジークメンバー の ガス燈 デビュー
10月2日 正絃社様ご公演 全体 リハーサル 等など。。。
走り回って おりましたが 何とか 毎日を 無事に 過ごせている
事に 感謝です。
この数年 続けて お声がけをいただいている 介護施設さん。
ホワイトボード チラシ 全て 手作りで 本当に感激!!
来年も 皆さんの 笑顔 に 会いたい。
元気 で 待っていて 下さいね^^・
ガス燈では ハウスムジークメンバー を 時々 ご紹介させて
いただいて、 少しずつ 生徒さんが 活動出来る 場 を
と 考えています。
おかげを もちまして 巡礼 9月 25日 公演。
600席 満員御礼! と なりました。
当日 に 向けて 邁進してまいります。
ありがとうございます。
ヴォーカリスト 西みほ
12月の ライブスケジュール2016年9月15日
★14日(水) マイルス
場所: 名古屋市中区錦3丁目9-15 サンロードビル4F
時間: 21:00 22:00 23:15 3セット
料金: 4500円 プラス ドリンク代
メンバー: 牛丸健司 (G)
お問い合わせ: 052-971-6722 マイルス
主催: マイルス www.miles-ikura.com/body/b_info/ba_info.html
★17日(土) グレイスヒルズカントリー倶楽部 Xmas ディナーショー
三重県四日市市 の ゴルフ場 にての ステージです。
詳細が わかり次第 アップします。
場所: グレイスヒルズカントリー倶楽部 三重県四日市市桜町池ノ谷2230
時間: 18:00~
料金: 10800円
メンバー: 矢田 麻子(P)
お問い合わせ ご予約 059-325-3955
★18日(日) Xmasライブ IN KEYBOARD
豊田市の 老舗ジャズライブハウス キーボード にて Xmasライブ 決定!
場所:豊田市小坂本町4-1-4 小林ビル2F
時間:19:00 スタート 18:00 オープン
ミュージックチャージ: 2500円 前売り
3000円 当日 メンバー: 太田邦夫(P) 島田 剛(B) 船尾真伊年(Ds)
主催 お問い合わせ KEYBOARD 電話 0565 34 1031
皆様の お越しを お待ちしております。
★23日(金 祝) エルム Xmas ライブ
毎月1回 ゲスト出演させていただいている エルムでのライブです。
12月は ジョイント月間 で 芹沢抄子さんとの ジョイントです。
場所:名古屋市千種区吹上2-4-5
時間:19:30~ 20:30~ 2ステージ 21:30終了。
メンバー: 木須康一(P)
チャージ 5000円
主催 エルム
11月の ライブスケジュール2016年9月15日 ★今年も やります! うた講座 *おかげ様で満員御礼となりました*
★12日(土) 新清月堂 ライブ
メンバー: 太田邦夫(P)
場所: 四日市市 安島2-8-9
お問い合わせ: 059-353-4650 新清月堂
★15日(火) マイルス
場所: 名古屋市中区錦3丁目9-15 サンロードビル4F
時間: 21:00 22:00 23:15 3セット
料金: 4500円 プラス ドリンク代
メンバー: 牛丸健司 (G)
お問い合わせ: 052-971-6722 マイルス
主催: マイルス www.miles-ikura.com/body/b_info/ba_info.html
★25日(金) カフェ ド ルマン 東海市 太田川駅 徒歩 約7分 の 場所にある カフェ レストラン での
ディナーライブです。
初共演の Philipe strange 氏 の ピアノ ,
出宮 寛之 氏 の ベースで お届けします。
スタンダード ナンバー ナイト☆彡 お楽しみに^^。
場所: カフェドルマン 東海市高横須賀町呉天石3-2
時間: 18:30 ディナースタート
19:30 ライブスタート
料金: 5000円 ディナー ワンドリンク付き
お問い合わせ 0562-33-5656 カフェドルマン
主催:カフェドルマン
★26日(土) TENDERLY
名古屋市 千種区 池下 に ある おしゃれな バー 。
ピアノ Philipe strange ベース 出宮 寛之 の セットで お届けします。
場所:名古屋市千種区池下1-3-1 バックスビル8F
時間: 20時~ 22時~ 2セット
チャージ 2800円
お問い合わせ 052-752-7522 テンダリー
★30日(水) エルム 定例 ライブ
毎月1回 ゲスト出演させていただいている エルムでのライブです。
場所:名古屋市千種区吹上2-4-5
時間:19:30~ 20:30~ 2ステージ 21:30終了。
メンバー: 木須 康一 (P)
チャージ 3500円
主催 エルム 9月 秋のはじまり2016年9月14日
この 一週間で いったい何十曲 歌ったのだろう。
毎日 走り回っていました^^・
大阪 では 出身高校 の 同窓会 再発足会 で。
名古屋では 連日の ステージ。 何とか 体 声 持ちこたえています。
ありがたい事です。
ハウスムジーク も ヴォイストレーニング に 通ってきてくれる
生徒さんも増えて 和気あいあいな 雰囲気☆彡
この秋は あいちトリエンナーレ 公演
「巡礼」 と 「正絃社様 の 30周年記念コンサート」
名古屋市芸創センター にて ステージにたてる事も
身を引き締めて。 の 思いです。
毎度 同じような リポートになってしまいますが
毎日 その時 その時を 燃焼。
で まいりたいと 思います。
ヴォーカリスト 西みほ
9月2日 ・ 3日 銀座にて2016年9月7日 長い 月日が 経っているのに その 歌声は 変わらなくて
感激! でした。
私のデビューステージで ご一緒させていただいた ボニージャックス さん
と 銀座の ホテルにての 周年パーティーで 同じ ステージにて 歌う事が
出来て 心から 嬉しかったです。 31年振りの 共演でした。
「ラウンジ稲葉」 にての ソロライブ には
暑い中 連日 お運びいただいたお客様 心より 感謝です。
3回目となる ラウンジ稲葉 での 午後の ライブ。
今回は ジャズを 中心に お届けしました。
幼馴染 30数年振りの 再会。 等など
大切な 時間 の 中 同じ空間を 音楽で 共有 出来る って
何て 素敵なんだろう と 改めて ご縁の 不思議 を
感じる 2日間でした。
キャリアを 重ねて 益々 磨きが かかる。
私も そうありたい と 強く 思う 銀座での ひと時でした。
ヴォーカリスト 西みほ
8月31日 エルムライブ2016年9月1日
今日から 9月 新しい季節の幕開けですね。
暦の上では 立秋は過ぎているので もう 秋本番 なのでしょうが
9月1日 って 学校が 始まったり という 区切りが あって 秋が
始まったなあ という 感です。
昨夜 8月31日 は 過行く夏 平和 を テーマに
エルムでの 月例ライブは ほぼ満席のお客様 と たっぷり 歌
な 夜でした。
治療師の友人の詩による 被災者治療の為の 歌 「SMILE SEED」 笑顔の種
も 聴いていただきました。
ピアニスト 木須康一さんとの デュオ。
木須さんは 雰囲気で ハモリ も 入れてくれるので とても
心地よい 新鮮なパフォーマンス に 仕立ててくれます。
月末 にも 関わらず 駆けつけて下さる お客様に 感謝の気持ちで
いっぱいです♡♡♡
この夏は お休みがなく 弾丸 サンセット見に行くドライブ!
が 唯一の プライベートタイムだったかなあ。
秋の 公演 巡礼 や そう ホテルオークラレストランの
ショーのステージの準備 ハウスムジーク発表会
等 充実の 夏でした。
明日から 銀座です。
台風の被害等の ニュースで 心が 痛みますが
まっすぐ 出来る事 を 毎日 続けて
いきたいですね。
ヴォーカリスト 西みほ
ホテルオークラレストラン サマーライブ2016年8月23日
西さん に お願いしたい。
ありがたい オファをいただいたのは 未だ 寒い 冬の終わり。
間もなく 熊本大分地震が発生し、 支援チャリティーに 走り回り
PR を する 時期も 考慮しつつ オークラさんとの 協力体制で
無事に 8月21日 ランチ・ ディナーショーを 終える事が
出来ました。
暑い 夏の 名古屋 にも 関わらず 夜は 満席の お客様
に お越しいただき、 スタッフ メンバー 皆様に
感謝 の 時間でした。
この日は 私にとってもメモリアルな 日 にも なりました。
熊本空港 の すぐ近くで 治療院を 行っている 友人が
まだ地震の揺れが強い中 避難所の 弱っている方々、 患者さん の治療に
是非 歌って欲しい と 伝えてくれた オリジナルの 歌詞に よる
カヴァー曲。
オリジナルの歌詞で 歌ってOK の 連絡を 正式に いただいたのは
14日 長湯温泉での ステージ 直前。
その 曲の レコーディングメンバーである 北川美晃さん との 共演が
この21日 だったので、 多くの皆様に 生での演奏で 聴いて
いただきました。
SMILE SEED 笑顔の種
10月には CD化されます。
夏の 曲 等 など たっぷり 60分。
お客様からの 温かい 拍手。 笑顔で 帰られる 姿。
今年の 大きな 目標の ステージを 成功できたのは
皆様の おかげです。
ピアニスト 北川美晃
ギター 牛丸健司
音響 アクセス 尾嶋 砥
ヘアメイク 水谷 恭古
ホテルオークラレストラン スタッフの皆様
お客様
ありがとうございました ☆彡
ヴォーカリスト 西みほ
10月のライブスケジュール2016年8月18日 ★2日(日) 正弦社合奏団30周年記念コンサート ゲスト出演
筝曲 ダンス 音楽の コラボ公演です。
スタンダードナンバーの メドレー にて 歌います。
豪華な 舞台 是非 お運びくださいね。
★11日(火) マイルス
場所: 名古屋市中区錦3丁目9-15 サンロードビル4F
時間: 21:00 22:00 23:15 3セット
料金: 4500円 プラス ドリンク代
メンバー: 牛丸健司 (G)
お問い合わせ: 052-971-6722 マイルス
主催: マイルス www.miles-ikura.com/body/b_info/ba_info.html
★22日(土) SWING スペシャルライブ
久しぶりに出演の SWING では ニューブリードの メンバー
川崎敦史氏(SAX) を お迎えして スタンダードナンバーを 中心に
お届けします。
場所: 名古屋市中区東桜2-18-24 サンマルコビルB1
時間: 19:30~ 21:00~ 2セット
料金: 3000円
メンバー: 川崎敦史(Sax)
水野修平(P)
出宮寛之(B)
夏目純(Ds) 都合により ドラム 変更になりました。
★24日 (月) ステーキ徳川 ニシの日ライブ ※おかげさまで満員御礼になりました。
ニシの日 ライブ。
美味しいお肉のコース料理 と プライベート空間での ライブ
を お楽しみ下さいね。
場所: 名古屋市 千種区 松軒 2-1-15 シティーピア宝 1F
時間: 20:00~ 約40分 の ステージ
料金: 24000円
お問い合わせ:052-739-5533 ステーキ徳川
主催: ステーキ徳川
★27日(木) エルム
毎月1回 ゲスト出演させていただいている エルムでのライブです。
場所:名古屋市千種区吹上2-4-5
時間:19:30~ 20:30~ 2ステージ 21:30終了。
メンバー: 木須康一(P)
チャージ 3500円
主催 エルム
ふるさと夜市 ステージ IN 竹田市 長湯温泉2016年8月18日
8月14日 竹田市 長湯温泉 にて 地元の夏のイベント
夜市 にて 歌ってまいりました。
手作り お祭りでのステージは カラオケ音源にて ノリノリ しっとり
約40分 夜空 に 届く 野外で 歌い、 いつもながら
故郷の 自然 温かい おもてなし に 感激! でした。
14日 朝一の 飛行機で 現地入り。 翌日には 名古屋に 戻る という
強行スケジュールでしたが、 お墓まいりも出来て お盆らしい
時間でした。
長湯温泉は 竹田市が 11年前に 合併した町なので 18歳で 故郷を
離れた私は 初めて 訪れました。
お肌すべすべ に なる 温泉。 飲めるのですよ。
竹田市には 竹田町 久住 長湯温泉 荻 等
それぞれ 違った魅力の町が たくさん。
次回 また 故郷で 歌える日が 楽しみです。
名古屋は 連日 猛暑なので 暑くて 睡眠がよく とれないですが
ディナーショー、 秋以降の 公演 の 準備 等
頑張ってまいります。
ヴォーカリスト 西みほ
第15回 ハウスムジークコンサート2016年8月8日
レッスンを 始めたのは 私が 27歳の頃。
う~~ん 若かったなあ。
歌の先生を 探している という事で 当時 小5の 歌が大好きな
女の子が 私の 初の生徒さん。
毎年 発表会を 行う事は難しかったので、 今年で 15回目 ですが
あれから 26年。 という 長い月日の中 ハウスムジークが
続いている事に 心から 感謝です。
記念すべき コンサートは 83 名様に ご入場 いただくという
超満席 の 会に なりました。
21 名の 生徒さんが 全力で 歌ってくれる 姿は 感無量!
私は 見守る立場で いよう と 思っていましたが
いつも ピアノを 弾いて レッスンをしているのは 私なので
やっぱり ピアノは 弾いた方が いいと思うよ。 という
メンバーからの声で ほぼ 全曲 弾き、
シンセサイザー プラス ギター プラス ピアノ
の 編成で 歌っていただきました。
ハウスムジークメンバーが ステージで 活躍していけるよう
チャンスも 創って いきたいと 思います。
全ては 皆様の おかげです。
この 翌日は とある会にての 演奏。
80 歳 を 迎えられた 皆様が 集う 何とも
素晴らしい会で 企画の 段階から 成功への 想い
等 打ち合わせに 参加 させていただき、 無事に その日を
迎えました。 健康に 活き生き と 。
私も 見習って 目指していきたい 素敵な 紳士淑女の 集まりでした。
暑い 毎日ですが 少しずつ 休憩しながら
毎日を 楽しみたいです。
今週は 竹田市での コンサート☆彡
楽しみです。
ヴォーカリスト 西みほ
☆ハウスムジークコンサート 演奏終了後の ショット☆
シンセサイザー ・ ピアノ 松井昭浩 ギター 牛丸健司 7月 梅雨もあけましたね2016年7月26日
と いう タイトル ですが 今日 26日の 名古屋は
朝から 雨。 今は お昼過ぎですが 今のところ
穏やかなな 雨 です。
31日の ハウスムジーク 発表会に 向けての レッスン。
ステージ などで 暑い! など 言っていられない毎日 ☆彡
毎回 優しく 応援して下さる エルム ステージ
ステーキ徳川さん 企画 西の日 ( 24の日 ) ライブ。
等 など お休みが無いのは ありがたい事です。
多くの 出会い に 感謝です♡♡♡
こうして 雨の音を 聞きながら この ページを 書いていると
何か 懐かしい 気持ちに なります。
スタジオ は 大通りに面しているので 車が 雨の中を 走る 音。
なのですが、 雨 って 何か 沈静作用を もたらすようですね。
雨の日は けだるく 少し ブレーキを かけてくれる。
なるべく 自然に シンプルに。
ヴォーカリスト 西みほ
竹田市 にて2016年7月17日
7月9日 予定されていた 故郷 竹田町での 「ふるさとコンサート」 は
地震から ほどなくして 主催者様から ご連絡をいただき、
延期 と なりました。
既に 航空券等 全て予約していたので 予定通り
熊本空港から 竹田市へ。 久しぶりに 同級生にも
会えて、 何とも 充実の 数日間でした。
7月9日は 中止です。 の ご案内は
5月には HP に 掲載させていただいて おりましたが
この日の為に 東京から、 ご遠方から 予定していて 下さった
皆さま 竹田にお越しいただいて、 本当に ありがとうございました。
心より 感謝です♡
災害が心配な中の 大雨 。
1泊目は 久住高原荘へ。
父が 昔 よく 配達に 連れて行ってくれた 久住。
大雨 でしたが 早朝からは 少しずつ 晴れ間も 見えて
大好きな 久住の山の風景。
優しい 温泉にも 癒されて 遠足 の 子供状態の 私は
日の出と ともに 目が覚めて 美しい 景色に 酔いしれて
一日の 始まり と なりました。
熊本で 被災しながら 避難所支援を している 友人 とも
再会をし タクシーの 運転手さんの 嘆き の 言葉も
聞きながら やはり 私たち 動ける 人が
出来る限り 動いて そのパワーで 支援を し続ける。
事 が 大切 だと 実感 しながら 九州を あとに
しました。
故郷は いつも 命を 教えてくれる。
素敵な 故郷が ある事に 感謝です。
8月14日 長湯温泉 夜市 で 歌います^^。
ヴォーカリスト 西みほ
東海大分県人会 チャリティーコンサート2016年7月6日 7月2日 東海大分県人会 の ご宴席にて
大分県支援の為の チャリティーステージにて 演奏しました。
地震や 雨の 被害で 気持ちが明るく 持てない
辛い 思いの方が 多く いらっしゃる と思うと 胸が 痛いです。
今回の 会は 県人会の会員のみ 聴いていただける という 企画だったので
オープンでの 告知が 出来ませんでしたが 故郷の 先輩方、
御来賓の 方がた に こころを 込めて 歌いました。
当日の 寄付金は 大分県 に 送られます。
奥豊後会 発足でも あった この日は 竹田市の お隣
豊後大野市の 市長 も おみえで 九州 の 魅力
を たくさん お話し出来て 嬉しい ひと時。
自然災害 が おさまって くれますように。
一日も早い 復興 復旧を 祈ります。
ヴォーカリスト 西みほ
雨にもかかわらず2016年7月6日
6月末から 今月初旬 多くのステージ、 レッスン にて
雨の中 お越しいただいている お客様 本当に ありがとうございます。
初出演の マイルス では お客さんが 緊張している 私 を
ほぐしてくれて 何とも あったかい 雰囲気 ♡
お家のような 居心地の良さで ふた月に 1度 の ペースで
出演させていただく事になりました。
ありがたいことです^^・
ぽっかり 時間が空いたりすると 何にもしたくない。
珍しく じっとしている時間も あったりですが
あまり 無理を しないで のりきりたいです。
何においても 距離感 大事ですね。
少しだけ 距離をおいて 自分を みてみる 事も
出来てくると いいな。
ヴォーカリスト 西みほ
← Older posts Newer posts → |
copyrights 2012 (c) 西みほ all rights reserved.