ライブレポート

インフォメーション

音楽教室

ハウスムジーク(音楽教室)

ここに来ると元気になれる!
ハウスムジークスタジオでは
「音楽を通じてHAPPYに」をコンセプトにゆったりとコミュニケーションをはかりながらのレッスンを行っています。

出張演奏

出張演奏

○コンサート・パーティー・
ブライダル等

ご企画の内容に沿ったステージをお創りします。
楽器や音響設備がなくても大丈夫です。お気軽にご相談下さい。

イベント情報

動画紹介

← Older posts Newer posts →

スタジオ移転10年記念日 2023年4月1日


投稿者 by smilemipon

 

おかげさまで  スタジオ ハウスムジーク を

 

 

現在の場所に移転オープンから 10年目 を 無事に迎える事が出来ました。

 

 

生徒さん方  皆様の応援に 深く 感謝申し上げます。

 

 

コロナ禍 や  この2年間の身体の怪我や病などで  スタジオ存続について

 

 

とても 悩む日が 続きましたが、  私が わたしらしく   微力だけれど

 

 

ずっと 探求してきた 声 に 関することで お役にたてる 場所。

 

 

大好きな ハウスムジークを もう少し がんばれる のかな。  と

 

 

思います。

 

 

今朝は  スタジオ 氏神様に お礼まいり  からの  スタジオ。

 

 

 

での 自撮りフォト では  一瞬  右の眼球が 真ん中に きてくれました。

 

 

 

このまま 回復していけるように 毎日を 燃焼 で まいります。

 

 

無理を しないようにして。

 

 

 

これからも  声 歌に 特化したスタジオ ハウスムジークを

 

 

 

温めてまいります。

 

 

 

いつも  ありがとうございます。

 

 

 

ヴォーカリスト 西みほ

3月29日 エルム バースデー月ライブ

お客様が撮ってくださった写真から。

 

 

 



このところ 回復に向けて 2023年3月7日


投稿者 by smilemipon

 

新たな 春が すぐそこに🌸

 

 

 

PCに 向かう 精神的な体力が 追いついていかなかったのですが

 

 

 

少しずつ  右目の瞼も開いてきて  自然治癒力を 信じて

 

 

 

仕事も予定通り 再開しています。

 

 

 

動眼神経麻痺は  どこまで 回復していくのか?   誰にも

 

 

 

わからない ようですが、  必ず 治る!  と 信じています。

 

 

 

毎朝 目の 見え方が 変わるので  その 状態  を

 

 

 

受け入れて  身体の信号を感じながら  でも  なるべく 少しでも

 

 

 

回復に向かう 壁を 乗り越えて  いきたい。

 

 

 

少しずつですが  SNS で  状態等 アップしていますので

 

 

 

宜しければ フォロー 宜しくお願いします☆彡

 

 

 

スタジオでは  やはり  声 オタクな  日々。

 

 

 

声 の ことに  向き合う 時間は  生徒さんとの  かけがえのない

 

 

 

大切な ひと時。

 

 

 

無理 せず  楽しい や  嬉しい を  見つけて

 

 

 

新たな 季節も 楽しんで いきたいと 思います。

 

 

 

いつも 応援 ありがとうございます

 

 

 

 

ヴォーカリスト 西みほ

 

エルムステージ 2023年2月

 

 



2023年 新年のご挨拶  並びに  復帰のコンサート


投稿者 by smilemipon

 

明けまして おめでとうございます。

 

 

本年も どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

名古屋の自宅で ゆったり 過ごした お正月。

 

 

 

元旦は いつものように  スタジオ 氏神様に 新年のお参りに。

 

 

 

青い空の下  厳粛な 美しい空気が 流れて 身が引き締まる思いです。

 

 

 

スタジオにて 軽く 歌い  いつものように 過ごせる事に 感謝の

 

 

 

一日でした。

 

 

 

1月5日 の  外来診察にて  仕事復帰 について OKの お返事を

 

 

 

いただきましたので  まだ 右目は ふさがったままでは ありますが

 

 

 

予定通り  1月12日  エルムステージに 立ちたいと思います。

 

 

 

身体の回復具合は まだ  片目で 動ける範囲の事しかできませんが

 

 

 

心を 込めて  歌いたいと思います。

 

 

 

しばらく  外来での 検査 等  が 続き  その 具合によっては

 

 

 

予定が 変わってしまうかもしれませんが  一人で 電車移動等が 可能に

 

 

 

なりましたら スタジオレッスンも  再開したいと 思います。

 

 

 

原因がわからない 今回の 複数もの 病気を 乗り越えられるよう

 

 

 

まずは  しっかり 歩いて   身体を ケアしたいと思います。

 

 

 

いつも 応援 ありがとうございます。

 

 

 

 

皆様にとっても  素晴らしい 一年で ありますように

 

 

 

ヴォーカリスト 西みほ

 

 



退院の ご報告🎀


投稿者 by smilemipon

 

ご心配を おかけしています。

 

 

 

12月17日   無事に 一旦  退院しました。

 

 

 

今のところ   右動眼神経麻痺の症状は 変わらずですが、

 

 

 

脳内の病気は 回復し  今後は 外来にて 経過観察 という 事に なりました!

 

 

 

励ましの メッセージ等  本当に ありがとうございます。

 

 

 

左目だけでの 生活が スタート しましたが      生活に 必要な事  は

 

 

 

一人で 動けていて、  少しずつ   毎日 2キロ  を  目標に まずは  歩

 

 

 

く。 から  トレーニングです。   3週間  ほぼ ベッドにいましたから

 

 

 

筋肉をつけていかなくては。

 

 

 

原因等が 不明で   様々な検査の結果  私は 悪い数値も無く

 

 

 

何か所かの 脳内での ダメージがありましたが  右目が 見えないにしても

 

 

 

日常生活を 行えるまで  短期間で  回復していること  に

 

 

 

感謝しかありません。

 

 

 

自分の身体の状態を  受け止める 事や   前向きに なる事   に

 

 

 

日々 葛藤がありました。    まだ  スタジオに行けていないので

 

 

 

しっかり声を出して 歌っていませんが、   声のトレーニングを 重ね

 

 

 

左目だけでも しっかり 立って 歌えるように  が  目下の目標です。

 

 

 

ハウスムジークでの レッスンは  譜面を 見る事が  これまでのように

 

 

 

は いかないので、  まずは  その練習を 重ねてから 再開です。

 

 

 

いろんな 事が    変化して いくと 思いますが

 

 

 

身体を休めて   新たな  見え方  へ  対応 できる事  から

 

 

 

少しずつ   初めて いこう と 思います。

 

 

 

無理を せずに。

 

 

 

応援  ありがとうございます。

 

 

 

 

ヴォーカリスト 西みほ

 

 



西みほより病状につき


投稿者 by smilemipon

 
 
大変 ご心配をおかけしています。
 
 
12月全てのステージ また 竹田市グランツたけたニューイヤーコンサート降板につきまして
 
ご予定いただいていた皆様。 主催者様。
 
ご関係者様には お詫びの言葉も見つからない程 ご迷惑をおかけしました事を 
 
申し訳なく思います。
 
 
 
11月24日
 
突然 物がずれて見え、
 
翌25日 名古屋市立大学病院に 救急搬送 緊急入院。 となり
 
今の段階では 脳内 硬膜炎 右目動眼神経麻痺。 が病名で
 
右目は瞼が塞がったままです。
 
 
 
搬送直後の状態からすると 右目以外は身体は楽になり、
 
これ以上悪くならないよう 暫く入院 また 外来通院が 続く予定です。
 
 
 
元気に仕事に飛び回っている中 突然の事で、病気になった自覚を持つまでに時間が必要で
 
また、左目のみで、今後の日常生活 ステージ レッスン等を 再開出来るように
 
自主トレしながら入院中です。
 
 
 
既に Facebook Instagram Line にて病状を公開しておりますが、 
 
こちらに お詫び方々 記載させていただきます。
 
 
 
今 現在 本日 こうして 生きている事に 感謝を込めて。
 
また 復帰が決まりましたら ご案内させていただきます。
 
 
 
私の病気により ご迷惑を おかけしました皆様。
 
本当に申し訳ございません。
 
 
 
左目も見え難い為 ご連絡が遅くなり 重ねて
 
お詫び申し上げます。
 
今後とも どうぞ宜しくお願い致します。
 
 
 
西みほ



2022年 9月12日  このところ


投稿者 by smilemipon

 

昼間は 暑さが 厳しい 毎日ですが  早朝は 過ごしやすくなって きましたね。

 

 

 

秋の虫の音 も 聞こえてきます。

 

 

 

今年の9月は 様々なステージオファを いただき、  それも  ジャンルが違う

 

 

 

内容なので  8月から ずっと お休み無しで  練習や  準備  また

 

 

 

ステージに立っています。

 

 

 

名古屋城での 全国県人会まつり   女優 小鹿みきさん との  共演等

 

 

 

9月 初旬の ステージも  無事 に 終え   多くの 皆様からの 温かい 応援

 

 

 

に 感謝の毎日です。

 

 

 

昨日は  多分  春 以来 、名古屋市内から  数時間  離れて  自分時間を

 

 

 

楽しんできました。

 

 

 

時々  無性に サンセットを 見たくなるのです。

 

 

 

時々   エナジーチャージを しながら    秋からの ステージに向けて

 

 

 

向かってまいりたいと 思います。

 

 

 

いつも 応援 ありがとうございます。

 

 

 

 

ヴォーカリスト西みほ

 

 

 

 



7月31日  暑中お見舞い申し上げます


投稿者 by smilemipon

 

 

とても 久しぶりに 今日は 一日 OFF☆彡

 

 

 

あまりに 外が 暑いので  ゆったり 家の中で 過ごしています。

 

 

 

7月も 今日で終わりですね。

 

 

 

今月は ありがたい事に  毎日  動いておりました。

 

 

 

様々な 出会いを いただいた この7月。

 

 

 

中旬には  あみーご俱楽部小牧様  新規オープン レセプション内 ステージ。

 

 

 

既存介護施設での ステージで  歌を お届けしました。

 

 

 

3年前にオープンされたという 施設さんでは  コロナ禍  ずっとお部屋にいるだけ

 

 

 

だっだから 一緒に 歌えてうれしかった。  と  泣いて喜んでくれて

 

 

 

こちらまで  温かな気持ちになりました。

 

 

 

今ほど  感染者の人数が あがってはいないとはいえ  イベントを 開催 するとい

 

 

 

事は とても 神経を 遣われる中   予定通り に  歌えたこと。  感謝です。

 

 

 

様々な 状況が めまぐるしく 変化していますが、  これまで と  変わらず

 

 

 

感染予防対策をしながら  少しでも  楽しんでいただけるよう  ステージ また

 

 

 

スタジオレッスン  に 励みたいと思います。

 

 

 

皆様も どうぞ  お健やかに  夏を  楽しんでくださいね。

 

 

 

いつも  応援ありがとうございます。

 

 

 

 

ヴォーカリスト 西みほ

 

あみーご俱楽部小牧にて

7月30日 エルムステージ  いつも 温かい拍手をありがとうございます♡

 



7月3日  発表会を終えて


投稿者 by smilemipon

 

年に一度の イベント  今年は  久しぶりに ホールで 発表会を 開催しました。

 

 

 

250名キャパ の  名古屋市千種文化小劇場は円形劇場で、  公共の 施設の中

 

 

 

でも  大人気のホール。

 

 

 

2021年  の   発表会の後   みんなに  ホールで

 

 

 

歌う感動を 味わってもらいたい。   と思い   早速 申し込みをして

 

 

 

今回の開催となりました。   たまたま  昨年は コロナ禍で  日曜日が 空いて

 

 

 

いて 競合もなく  申し込みができる という  幸運の中

 

 

 

無事に 今年  7月3日   第21回 ハウスムジークコンサートを  開催

 

 

 

という 運びになり、  100名様 の  ゲストの 皆様に 応援に

 

 

 

駆けつけて いただきました。

 

 

 

出演者は 21組。     皆さん 無事に 怪我もなく   終えることができて

 

 

 

心より   ありがとうございます。

 

 

 

 

開催は 決まっていたものの   蔓延防止措置等の関係もあり、  休業要請には

 

 

 

音楽教室は 入っていないとはいえ  生徒さんが 次々に やめられ

 

 

 

スタジオ存続の危機ではあります。

 

 

 

3月の蔓延防止解除を待って  4月末に  参加希望者を募り

 

 

 

少人数でも  何とか  実現する!  と  心に決め   5月から  曲決め

 

 

 

台本作成 等など   どうにかなっちゃうんでは ないか?   という  毎日でし

 

 

 

たけど   生徒さんも  当日  練習以上の 力を発揮してくれて  ホッとしてい

 

 

 

ます。

 

 

 

昨年 ホール申し込み 直後に  自宅外階段で 転落事故にあい  そのまま  入院

 

 

 

という  なんとも いえない  タイミングでの この公演スタートでしたので

 

 

 

気を付けて 気を付けて  進めてきました。  無事に 終え  感無量です。

 

 

 

つらいことは  楽しい  の  為の  ハードルですね。

 

 

 

ご結婚の 大切な 記念。    還暦のご褒美。  等

 

 

 

人生の 節目の 一日に  この日 歌って くださった メンバーもいて

 

 

 

発声メインの スタジオ ではあるけれど   こうして  楽しい笑顔が 溢れる

 

 

 

という時を  プロデュース することは  幸せです。

 

 

 

感染予防対策として  1回 1回  マイクを消毒しながら  等

 

 

 

コロナ禍での 開催は 更に 気をつかうことが 多くはなりますが

 

 

 

これからも  たくさんの 笑顔  に  会えるように

 

 

 

進んでまいります。

 

 

 

来年は 7月30日(日)   同じく  千種文化小劇場 にて  開催予定です。

 

 

 

さあ これから また  新たな スタートです☆彡

 

 

 

 

*親愛なるメンバー  スタッフ*

山下力哉   P

牛丸健司   G

(有)アクセス 尾嶋砥   PA

浅野健    調律

小木曽浩美  ヘアメイク

鈴木じゅんこ ヘアメイク

伊藤真利   影アナ(第3部以降)

(株)ミュージック・ステーション  マネジメント

千種文化小劇場 舞台スタッフ

 

 

 

 

お客様♡ 雨の中 ありがとう。

 

 

 

応援の お気持ち♡ ありがとう。

 

 

 

心より  感謝を 込めて

 

 

 

 

ヴォーカリスト 西みほ

 

 

 

 



7月2日  お知らせ  通信障害により


投稿者 by smilemipon

 

7月2日 KDDIの 通信障害により、 スタジオ固定電話から 西みほ携帯電話への

 

 

転送が 出来なくなっておりますので  大変 お手数をおかけしますが 各種 

 

 

お問い合わせは当サイト お問い合わせページより アクセス 宜しくお願いします。

 

 

ご不便を おかけします。

 

 

 

ヴォーカリスト 西みほ



6月24日  このところ


投稿者 by smilemipon

 

梅雨らしい 毎日の中  今日は 晴れ間ものぞいて

 

 

 

アクティブに 過ごせています。

 

 

 

久しぶりに  レッスン オフ日の 今日は   お手紙を 書いたり   発表会最終

 

 

 

仕上げ 進行表等を 作ったり 等   これは  オフ日 とは いわないですね。

 

 

 

あと 少し  一週間後   発表会に 向けて   集中して 向かう! のみです。

 

 

 

そんな毎日の中  先週  6月21日 定例エルムライブは

 

 

 

ピアニスト北川美晃氏 と 共演ということで  クラシックのプログラムに

 

 

 

挑みました。

 

 

 

約1年前になる  転落事故  で  体幹2か所の 骨折による  筋肉の

 

 

 

戻り等は まだ 完璧では ないので

 

 

 

クラシックを 歌う為に  必要な 筋肉の動き    喘息の治療薬による

 

 

 

副作用での  声帯の ダメージは  避けてとおれない 状態ですが

 

 

 

おもいきって  オペラアリア も 歌いました。

 

 

 

コントロールしながら  声が 出てくれて また  お客様から

 

 

 

大きな拍手を いただけて 本当に 嬉しかったです。

 

 

 

また クラシックを 聞きたい。  の  ご要望にお応えして

 

 

 

機会を つくりたいです。

 

 

 

また   6月11日   JAZZ BAR    TENDERLY   での  ライブは

 

 

 

土砂降りの中  お客様に しっとり 聴いていただき

 

 

 

カウンターに  自分の勉強用として  ライブを スマホで 録音したものを

 

 

 

当サイト  動画紹介 YOUTUBE  で  アップロードしていますので

 

 

 

ライブの 雰囲気を 味わっていただければ と思います。

 

 

 

ノイズ等  入っていますが 生録音ということで。

 

 

 

暑い夏が  やってきます。

 

 

 

皆様も どうぞ   お身体ご自愛 くださいね。

 

 

 

なかなか  インスタ  ちゃんと アップ 等  できていないですが

 

 

 

FACEBOOKは  よく  利用しているので

 

 

 

アカウント お持ちの方  ご覧くださいね。   だいたい  公開で

 

 

 

投稿しています。

 

 

 

では  また♡

 

 

 

 

ヴォーカリスト  西みほ

エルム クラシカルステージ

 

 

 



ハウスムジーク リポート


投稿者 by smilemipon

 

7月3日  の  発表会を 前に

 

 

 

例年のことながら 今年は ホールでの 開催 ということで

 

 

 

準備に 追われて います。   楽しみながら☆彡

 

 

 

何しろ  舞台監督も  何もかも  自分で 仕切らなくては ならないので

 

 

 

大仕事!

 

 

 

出演人数は  21名 ですが  演目は  今のところ  36曲。

 

 

 

休憩をはさみながら  約 3時間半。  の  生徒さんの 演奏の あと

 

 

 

私のステージ。 で   17時20分に  終了の予定です。

 

 

 

生徒さんは ご希望者 のみ  発表会に ご出演。  という  形で 行っているので

 

 

 

3月の蔓延防止解除 を 待ち    さあ!  予定通り  やるよ!   と

 

 

 

自分の中で  一旦   決めてから    全員に 開催 しますメール。

 

 

 

お返事を 受けて  其々の  曲決め。    曲の 雰囲気を 考えて

 

 

 

プログラムを 考え( ここが 一番 時間がかかります)

 

 

 

リハーサルの 段取り。   その メールを 全員に 送る。

 

 

 

ヘアメイクご希望者  を  募り   その 段取りを 送る。

 

 

 

劇場さんとの  打合せ。   コンサートの フライヤー 作り。

 

 

 

プログラム 原稿作り。    音響スタッフさんとの 打合せ。

 

 

 

当日の タイムスケジュール  進行表作り。

 

 

 

マネジメント会社さんとの 打合せ。 等など。。。。

 

 

 

と  息つく間も ないような 毎日ですが

 

 

 

レッスンで 生徒さんが  楽しそうに また  不安そうに している 様子から

 

 

 

笑顔や 前向きな やる気  の  表情を  見れた時に

 

 

 

この上なく  嬉しい 気持ちに。

 

 

 

ラストスパート を  かけながら  本番当日の  成功を 描きつつ

 

 

 

スタジオを 温めて いきたいと 思います。

 

 

 

ステージ も  いろんな 場所から  オファを いただいて ありがたい限り。

 

 

 

なかなか  動画制作等が 進んで いませんが    時期を みて  実行したいと

 

 

 

思います。

 

 

 

もうすぐ 梅雨の 季節ですね。

 

 

 

雨に 濡れた 木々の葉を  移動中に 眺めながら

 

 

 

その時々を  楽しんで いきたいと 思います。

 

 

 

 

ヴォーカリスト 西みほ

 

 

 

 



5月  美しい季節


投稿者 by smilemipon

 

久しぶりの  リポートです。

 

 

 

4月  は   おかげ様で   走り回っていた スケジュールでした。

 

 

 

7月3日  予定していた 発表会を  開催!  を  新たに 心に 決め

 

 

 

その 準備 等  も  行いながら

 

 

 

ステージ で  多くの 皆様 と  ともに   音楽を  共有出来て

 

 

 

幸せです。

 

 

 

ムーンライトスウィングオーケストラ の  皆様との  ホールでの 共演。

 

 

 

ビッグバンドの  音との 共演は     女子楽屋も     楽しく

 

 

 

久しぶりに ホールでの  パフォーマンスに  ワクワク♡  が  止まりませんで

 

 

 

した。

 

 

 

jazzライブ ハウス      、   エルム ステージ  昭和の日

 

 

 

そして  ヒルトン名古屋  での  ゴールデンウィーク中の ステージ。

 

 

 

様々な  ジャンルの  春の  ステージを  無事 に 終えて

 

 

 

とても 嬉しい☆彡です。

 

 

 

新緑が 目に 眩しい季節。

 

 

 

皆様と お会い出来ますように。

 

 

 

 

ヴォーカリスト 西みほ

 

 

エルム  2022年 4月29日  昭和の時代の歌をお届けしました。

 

 

ムーンライトスウィングオーケストラとの共演  文化フォーラム春日井にて。

当サイト 動画紹介での ステージの一部を ご覧いただけます。

2022年 4月20日

女子楽屋にて。

 

ヒルトン名古屋 JAZZ NIGHT

2022年 5月6日

 

Jazz  Spot   SWING  2022年 4月13日

 

 

 

 

 

 

 



スタジオ移転 8年目を迎えて 2022年4月1日


投稿者 by smilemipon

 

春 爛漫   桜が 美しく 咲く  この 美しい季節。

 

 

 

今の 場所に スタジオを 移転し  無事に 8年目を 迎えることが 出来ました。

 

 

 

レッスンを 始めてからは 33年目を 迎えます。

 

 

 

心より 感謝 申し上げます。

 

 

 

これからも 変わらず  声  歌  に 向き合って

 

 

 

生徒さんの 笑顔  で  あふれる  スタジオ ハウスムジーク  を

 

 

 

育ててまいります。

 

 

 

昨年は   腰椎   骨盤   骨折で   筋肉が  落ちて しまった中

 

 

 

そこから の  再生☆彡  を  目指して

 

 

 

少しずつ  少しずつ   回復を してきましたので

 

 

 

自身で 体験した  この 経験も 活かしつつ

 

 

 

ボイストレーニング レッスンにも 新たな 角度から  取り組んで いきたいと 思

 

 

 

います。

 

 

 

3月は  バースデーライブ  他    ヒルトン名古屋 BAR ステージ

 

 

 

デビュー   等     様々な 場所で  歌を 聴いていただき

 

 

 

ありがたい  リスタートを きることが 出来ました。

 

 

 

新年度を 迎え   世の中が  明るく   なると 良いですね。

 

 

 

前を 向いて   進んで まいります。

 

 

 

皆様も  素敵な  スタートの 日々を お過ごしくださいね。

 

 

 

 

ヴォーカリスト 西みほ

 

スタジオ ハウスムジークにて 2022年4月1日

 

バースデーライブ  IN  カフェ・コンセール・エルム

 

 



3月 このところ  *3月9日


投稿者 by smilemipon

 

梅の 花も 咲き始め

 

 

 

春らしい 陽ざしに なってきましたね。

 

 

 

2月は あっという間に 過ぎ     jazz  spot   SWING、

 

 

 

 

エルム 、  jazz  inn LOVELY    等

 

 

 

いづれも  お声がけいただきました  各ステージは

 

 

 

お客様からの 温かい 拍手で  無事 に 終えることが 出来

 

 

 

嬉しい限りです。

 

 

 

まん延防止措置重点措置 の 中  ステージ立って 歌うことは

 

 

 

メンタル的に とても  つらい ものが ありますが

 

 

 

リアルにしか 出会えないのが  生のステージ。

 

 

 

毎日  気をつけて  過ごしています。

 

 

 

 

また   やっと といいますか    機材は 購入していたものの

 

 

 

骨折入院等 で  なかなか 取り組めて いなかった  配信設備も  設置して、

 

 

 

故郷ゆかりの 歌    「あゝ瀧廉太郎」  を  弾き語りにて

 

 

 

YOUTUBE 西みほ公式チャンネル に アップロードしましたので

 

 

 

宜しければ  ご視聴くださいね。

 

 

 

音響  尾嶋砥氏にも 立ち会って いただき   録音しました。

 

 

 

少しずつ 楽しめる こと。   と   思って  いますが、

 

 

 

この動画を  見てくださった  フランスの WEB ラジオの  ナビゲーター

 

 

 

JAZZ ピアニスト  銀林まさえ氏 から   音源を 送ってくださいね。

 

 

 

と  嬉しいオファを いただき、  3月3日   雛祭り スペシャル  の 番組

 

 

 

の中で  ON  AIR  されました。    再放送   再々放送 も  あるので

 

 

 

ぜひ  ご視聴いただければ  と  思います。

 

 

 

当サイト トップページ

 

 

 

フランスのラジオ局から ~~~  の 画面を クリックしていただくと

 

 

 

ご視聴 いただけます。

 

 

 

☆3月11日(金)     18時~

 

 

 

☆3月13日(日)     22時~

 

 

 

☆3月15日(火)     18時~

 

 

 

 

再々放送です。

 

 

 

番組内では CD「竹田浪漫」 からの  あゝ瀧廉太郎  が  流れます。

 

 

 

また  この CDは  竹田市役所  また    私の 手元にしか ございません

 

 

 

ので     ご興味を 持たれた方は   お問い合わせ の ページから

 

 

 

アクセス いただけると  嬉しいです。

 

 

 

 

コロナ禍  音楽教室  の  応援サイト   オトコロドットコム様

 

 

 

 

https://otokoro.com/に

 

 

 

私のスタジオが 掲載 されていますので  こちらも 御覧いただけると 幸いです。

 

 

 

戦争が起こっていたり   何かと  暗い 世の中ですがあ

 

 

 

前だけを 見て   時々   休憩を して

 

 

 

暖かな 春  の  日を  目指しながら   進んで まいります。

 

 

 

 

いつも  応援  ありがとうございます。

 

 

 

 

ヴォーカリスト 西みほ

 

 

 

 



神戸ポートピアホテル ニューイヤーコンサート


投稿者 by smilemipon

 

 

1月30日   久しぶりに 神戸へ。

 

 

 

毎年 お声がけ いただいている   神戸の サロンコンサートを 開催されている

 

 

 

会  ご主催の コンサートに 出演の為  向かいました。

 

 

 

オミクロン株の  拡大の中での 開催 ということで   大きく  ディスタンスを

 

 

 

 

とっての  コンサート。

 

 

 

何より  ゲストの 皆様が  ひと時  ゆったりと  くつろがれ   楽しそうに

 

 

 

過ごしてくださって いることを  とても  嬉しく思いました。

 

 

 

 

生演奏が 難しい時代が 続きますが   美しい 神戸の 夜景    その 土地に

 

 

 

しか 無い  魅力を  感じながら    皆様と  歌を  通じて 出会える。

 

 

 

 

その 喜びを  共有し続けて  いけたら  幸いです。

 

 

 

 

今回 共演の  関西在住のメンバー

 

 

 

Phillip Strange     P

畠山 令        B

 

 

 

にも  深い  感謝を込めて。

 

 

 

 

ヴォーカリスト  西みほ

 

 

 



ニューイヤーコンサート in グランツたけた


投稿者 by smilemipon

 

 

1月16日     本年  初のステージは

 

 

 

故郷   大分県 竹田市  にて   TAKETA室内オーケストラ九州の

 

 

 

皆様との  共演でした。

 

 

 

久しぶりに クラシックを 歌い   美しい 弦楽器の 調べと共に

 

 

 

今年の 幕開けです。

 

 

 

 

一人で  25㎏ 程  ある  荷物  を

 

 

 

かかえ   レンタカー移動    で    骨折後の 痛み等

 

 

 

心配でしたが、    温かい  拍手の中   無事に

 

 

 

歌い切る事が 出来て  ほっと しています。

 

 

 

竹田の   美しい  自然、  食にも  触れた  旅。

 

 

 

コロナ禍  不安に  大きく  揺さぶられる  時代 が まだまだ

 

 

 

 

続きそうですが、   歌で ハッピー に♪

 

 

 

 

少しずつでも  リフレッシュ しながら   進んで  まいりたいと

 

 

 

思います。

 

 

 

 

多くの 皆様からの  応援    心より

 

 

 

ありがとうございます。

 

 

 

ヴォーカリスト  西みほ

 

 

 

オーケストラの 公式写真。

 

撮影  小島直人

 

 

 



謹賀新年  2022年


投稿者 by smilemipon

 

明けましておめでとうございます。

 

 

 

新たな年を 迎え   心 新たに  過ごしています。

 

 

 

いつものように  午前零時

 

 

 

発声練習を 行って    朝は  まず  初日の出を 拝み

 

 

 

スタジオ 氏神様へ   初詣に。

 

 

 

スタジオへ  今年も  宜しくお願いします。   と

 

 

 

誰も いませんが  挨拶に 行き    無事に

 

 

 

お正月を 迎えられた事   感謝です。

 

 

 

今年も  どのような  変化が 生まれるのか

 

 

 

わかりませんが   どんな  時も  希望を 胸に

 

 

 

笑顔 で   過ごしていきたいものです。

 

 

 

まずは  故郷 竹田市での  ニューイヤーコンサート  の 成功に向けて

 

 

 

まっしぐらに  取り組んで  います。

 

 

 

今年は  ホールでの 発表会を 企画しているので

 

 

 

その イメージも  ワクワク♡ しながら  描き。

 

 

皆様に とっても  幸せ溢れる  一年で ありますように。

 

 

 

今年も どうぞ 宜しくお願いします。

 

 

 

 

ヴォーカリスト 西みほ

 



2021年 年末のご挨拶  2021年12月29日


投稿者 by smilemipon

 

 

本年も  応援 ありがとうございました。

 

 

 

おかげ様で 12月初旬   骨折は完治 との  お話を 受け

 

 

 

未だ  痛みなどは ありますが  これまでのように  ステージに

 

 

 

立つ事が 出来ていること   感謝です。

 

 

 

来年は   7月に  ハウスムジークスタジオの  発表会を

 

 

 

久しぶりに  ホールで  開催を 予定しているので

 

 

 

それも とても 楽しみ!♡

 

 

 

ワクワクを  求めて    やはり   どんなに  辛い時でも

 

 

 

自分の コア  な  声  を  信じて  いきたいですね。

 

 

 

この ページを  訪れて 下さる 皆様    その まわりの

 

 

 

皆様   そのまた  まわりの  皆様。

 

 

幸せの 輪  が  ひろがりますように。

 

 

 

どうぞ  良い お年を お迎え下さい。

 

 

 

たくさんの  ありがとう  を  込めて。

 

 

 

 

ヴォーカリスト  西みほ

 

 

 



ステージ リポート  11月16日


投稿者 by smilemipon

 

この ひと月

 

 

 

様々な事で 動かなくてはならず   とても  慌ただしい 毎日を

 

 

 

過しています。

 

 

 

 

おかげ様で   骨折の 経過は  ほぼ  完治  という 事で

 

 

 

厚い  コルセットも 取れ   ある程度  筋肉を 動かして

 

 

 

歌う事が 出来て きました。

 

 

 

 

11月5日  念願の  JAZZ オーケストラ  との  ソロステージは

 

 

 

満席の お客様と  とても 嬉しい ひと時。

 

 

 

未だ  寝たきり の  状態で  入院中に  オファをいただき、

 

 

 

11月までに 回復するのか どうか  心配でしたが

 

 

 

何とか ドレスを 着て  ちゃんと ステージに 立ちたい!  という

 

 

 

思いに 身体が ついてきてくれて  無事に  歌い切る事が出来、

 

 

 

感謝  感激です。

 

 

 

エルムステージ   テンダリー ジャズライブ   等

 

 

 

温かい  お客様の  拍手に 支えられて いる事。

 

 

 

ありがとうございます。

 

 

 

未だ  骨折 した 箇所  以外の  痛み等 が 続きますが

 

 

 

この状態にも  付き合いつつ

 

 

 

秋深い この  季節も    前に  向いて  まいります。

 

 

 

 

キラキラ と  光る  銀杏の 並木を  見ながら

 

 

 

少しでも  秋  を 感じて  いたいですね。

 

 

 

 

ヴォーカリスト 西みほ

 

 

長久手市文化の家 風のホール にて  JAZZ オケとの 共演後。

 

 

10月末  エルム  マンスリーステージ。  コルセットを

外して 歌いました。

 

 

ジャズバー  TENDERLY  にて  終演後 メンバーと。

 

 



退院後  ステージ&ハウスムジーク  再開


投稿者 by smilemipon

 

残暑の 厳しい 毎日が 続きますね。

 

 

 

8月17日 の 退院後 から  一日も 欠かさず  続けて いる

 

 

 

早朝WALKNG  &   トレーニング。

 

 

 

筋力も  少しずつ  戻り    予定通り

 

 

 

9月末    エルムステージ

 

 

 

10月7日   Jazz  Spot   Swing  の  舞台に  立つ事が  出来ました。

 

 

 

未だ    甲冑コルセット   を   装着して

 

 

 

スニーカーでは ありますが

 

 

 

温かい  お客様  の  拍手     お店の スタッフ  の皆様

 

 

 

共演者 の  皆様    の    おかげで

 

 

 

無事に  歌い切れた 事    とても  嬉しいです。

 

 

 

 

ステージは   いつも  緊張しますが

 

 

 

3か月振り  に   舞台に  未だ  怪我が 完治していない

 

 

 

状態で  立つ。   事に   不安な  気持ちで  いました。

 

 

 

ちゃんと   全て  治ってから  に   された方が  良いのでは?

 

 

 

と ご心配も いただいて いましたが

 

 

 

主治医からも  仕事を しても  OK   と

 

 

 

お言葉も いただいて、  気を付けながら   ステージに 向かい。

 

 

 

今の ところ   心配されていた  後遺症も なく

 

 

 

未だ  少しずつでは ありますが   完全復帰  に 向けて

 

 

 

進んで まいりたいと 思います。

 

 

 

ハウスムジーク スタジオ  も   今月から  再開し

 

 

 

生徒さんと  歌 を  楽しめる事。

 

 

 

全てに  感謝です。

 

 

 

 

 

秋の 風  を   感じながら。

 

 

 

 

ヴォーカリスト 西みほ

 

 


← Older posts Newer posts →


趣味の範囲からプロ志望の方までお気軽にご相談お問合せ下さい!!052-935-6219まで!!